セーラー万年筆から販売されているインク【SIKIORI-四季織-山鳥】を紹介します。山鳥は、緑がかった青色の中に、赤色のフラッシュが見られるインクです。落ち着きのある大人っぽい色のため、男女問わず好かれる色です。しかも本当に美しい!かなりオススメです!
※このサイトは、PR広告が掲載されています。
『SIKIORI-四季織-山鳥』はどんなインク?
『SIKIORI-四季織』は、日本の自然が織りなす四季を感じる筆記具シリーズとされており、万年筆や万年筆インクなどが販売されています。
令和5月の時点では全28色あり、ボトルインクは20mlで1,320円(税込)、カートリッジは3本入りが385(税込)で販売されています。
『SIKIORI-四季織-山鳥』は、緑がかった青色の中に、赤色のフラッシュが見られるインクです。四季織シリーズの中でも人気の高いインクとなります。
紙に書くとどんな感じ?
それでは『SIKIORI-四季織-山鳥』で、実際に紙に書いてみましょう。使用する紙とガラスペンなどは次の物を使っています。
使用する紙
〇LIFEノート・クリーム
〇LIFEノート・ホワイト
〇ニーモシネ
〇グラフィーロ
〇バンクペーパー高砂プレミアム
使用する紙は見比べるために切った紙を使用しています。
使用するガラスペン
○極細・・・・・Kemmy’s Labo(ケミーズラボ)
ペタル 透明 細軸
○細字・・・・・Kemmy’s Labo(ケミーズラボ)
太軸コルセット
○中字・・・・・工芸装置 Piccolo(ピッコロ)
●カリグラフィーの文字はセーラーの『万年筆ペン先のつけペンhocoro2.0m』を使用しています。
LIFEノート・クリーム
LIFEノート・クリームに山鳥で書くと、山鳥のインクの色がやや黄色味を帯びています。
文字の濃淡がキレイに出ています。
細字もいいけれど、中字やカリグラフィーくらい色が見える太さもイイですね!
水で段々薄くした部分は緑がかった水色の様な色になりました。
フラッシュの出方を見ました。
カリグラフィー文字や中字に赤いフラッシュが見られていて、一瞬、違う色を使ったのかな、と思ってしまいそうです。
筆で書いたところは、色の濃い部分にフラッシュがかなりみられました。
LIFEノート・ホワイト
LIFEノート・ホワイトに山鳥で書きました。青緑色がキレイに出ています。
文字の濃淡の出方はクリーム紙と同様でした。
山鳥は発色は美しい上に、読みやすい色なので使いやすそうです。
クリーム紙よりも青色が強かったです。
薄めていくと水色っぽくなっていきました。
赤いフラッシュの出方はLIFEノート・クリームと同様です。
こちらの用紙にも、カリグラフィー文字と中字に赤いフラッシュが見られました。
筆で書いたところは濃い部分に赤いフラッシュが見られています。
LIFEノートのクリームとホワイトの比較
LIFEノートのクリームとホワイトを比較してみました。
クリーム用紙に書いた山鳥は、ホワイトよりも緑色に見えます。
比較すると結構印象が違いますね!
どちらもレッドフラッシュがスゴイ!
このクリームに書いた時の、山鳥の緑がかった色は絶妙な色になっていて、この色もキレイだなぁと思いました♪
ホワイトは正統派の山鳥の色に感じます。クリームよりもクッキリとした深い青緑色に見えます。
どちらに使っても素敵です!
ニーモシネ
ニーモシネに山鳥で書くと、他の紙よりも色にくすみがかかって見えました。
この落ち着いた感じがいいですね。
山鳥を筆で書いた時の段々薄まっていく部分や、水で薄めたところの濃淡がとてもキレイです。
山鳥の文字の濃淡がとても美しく出ています。
この穏やかに発色する感じ、私的にはとても好きです!
ニーモシネが好きな人が多いのが解ります。
薄めた時の濃淡がとてもキレイです。
イイ感じの水色になっていくところが、凄くキレイ!
山鳥は大人な雰囲気の青緑なのに、薄めていくと素直な水色になっていくんですよね!
筆で書いたところは、フラッシュはほぼ見られませんでした。
カリグラフィーの文字にわずかに赤いフラッシュが見られました。写真では見えるかな?というくらい、わずかです。
グラフィーロ
グラフィーロに山鳥で書くと、青緑色の中に赤いフラッシュがギラギラしていますね。
全体的に発色がクッキリしています。
山鳥の濃淡もキレイに仕上がっています。
ハッキリと発色すると、キリッと文字が締まる感じがします。
筆で書いた時の発色もハッキリしています。
山鳥を水で薄めていった時の濃淡がとてもキレイでした。
グラフィーロで特に見て欲しいのがフラッシュです!
カリグラフィー文字だけではなく、極細、細字、中字に赤いフラッシュがギラギラ!反射している状態で見たら、何色なのかわからなくなりそうです!
筆で書いたところは色の濃い部分にフラッシュがギラリと見られています。しかし、山鳥の色が薄まっていくと、穏やかな色になっていきました。
バンクペーパー
バンクペーパーに山鳥で書くと、ハッキリとした発色が出ました。
こちらに書いた感じもとてもイイですね!
バンクペーパーは他の紙よりも、インクによって色が変わることがありますが、山鳥は色が変わらずに使えるようです。
筆で書いてもしっかりと発色しています。
発色の感じがLIFEノートと似ているように思えました。
カリグラフィー文字にかなりの赤いフラッシュが見られていますが、細字と中字のフラッシュは少しです。
筆で書いたところは、色の濃い部分はギラギラとした感じに赤いフラッシュが見られています。
全体の比較
全ての用紙を並べた写真がこちらです。
どの用紙に書いても発色がよく、字が読みやすい色になっています。
用紙によりますが、フラッシュが出やすいインクです。
ニーモシネが一番穏やかな色の仕上がりになりました。
グラフィーロが一番クッキリとした色に出ています。
こうして並べてみると、結構違いますね。
LIFEノート・クリームとバンクペーパーは他の紙よりも、山鳥の色がやや緑がかった色になりました。
裏抜け
全ての用紙を裏返して、裏抜けを確認しました。
ニーモシネには、文字の部分に少しと、筆で塗った時に色を多くのせた部分に裏抜けが見られています。
他の用紙は裏抜けは見られませんでした。
便箋に書いて見ました
『こんなオシャレな色で文章を書いたら素敵だろうなぁ』と思い、便箋に文章を書いて見ました♪
文字の濃淡がキレイな上、品のある色なので、大人っぽくて落ち着いた印象に感じます。
書いていて、「やっぱりこの色いいな~」とあらためて思いました!
ガラスペンは、細字のKemmy’s Labo(ケミーズラボ) 太軸コルセットを使いました。
まとめ
『SIKIORI-四季織-山鳥』は、緑がかった青色の中に、赤色のフラッシュが見られるインクです。しかし、フラッシュは紙によって出方が変わります。
濃い色のため、手帳や手紙などに使うと読みやすい仕上がりになります。
また、筆で塗ることや水で薄めてもキレイな色が出るため、塗りたくりや絵を描くときにも楽しめそうです。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます!
四季織シリーズは使いやすいので、こちらのインクもチェックしてみて下さい♪
コメント