石丸文行堂の【カラーバーインク・ソルティ・ドッグ】をレビューしました。『ソルティ・ドッグ』は、鮮やかな黄色の万年筆インクになります。筆記のレビューはもちろん、To Do リストやイラストで『ソルティ・ドッグ』を使った様子を、いつもの記事よりも多く掲載しました!インク沼にハマったら、やはり欲しくなる黄色のインク、ぜひご覧ください!
※このサイトは、PR広告が掲載されています。
『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』はどんなインク?
『ソルティ・ドッグ』は、石丸文行堂から販売されている『カラーバーインク』というシリーズの万年筆インクです。内容量は23ml、価格は1,650円(税込)になります。
カラーバーインクについて
『カラーバーインク』は石丸文行堂のオリジナルインクで、令和5年7月の時点では90色が販売されています。
インクボトルは透明ケースに入って販売されています。
ケースはシンプルでオシャレ。
カラーバーインクのボトルは口の部分が小さめのため、ガラスペンを直接入れることが困難でしたが、7月よりボトルがリニューアルされ、ボトルの口の部分が約1.5倍広くなりました。
※写真のボトルはリニューアル前のボトルなので、ご了承下さい。
紙に書くとどんな感じ?
それでは『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』で、実際に紙に書いてみましょう。使用する紙とガラスペンは次の物を使っています。
使用する紙
〇LIFEノート・クリーム
〇ニーモシネ
〇グラフィーロ
〇バンクペーパー
※使用する紙は見比べるために切った紙を使用しています。
使用するガラスペン
○極細・・・・・Kemmy’s Labo(ケミーズラボ)
ペタル 透明 細軸
○細字・・・・・Kemmy’s Labo(ケミーズラボ)
太軸コルセット
○中字・・・・・工芸装置 Piccolo(ピッコロ)
●カリグラフィーの文字はセーラーの『万年筆ペン先のつけペンhocoro2.0m』を使用しています。
LIFEノート・クリーム
『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』で、LIFEノート・クリーム紙に書いてみました。
文字読みづらい!!
クリーム紙と明るい黄色の文字なのだから、当たり前ではあるのですが……。
むしろ、『ソルティ・ドッグ』は色が濃いインクなので、文字は思っていたよりも読めるのではないでしょうか。
見れば、発色も濃淡もキレイに出ています。
でも、紙とインクの同化率が高いです。
ニーモシネ
『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』で、ニーモシネに書いてみました。
ホワイトの用紙なので、『ソルティ・ドッグ』の鮮やかな黄色の発色が楽しめます♪
文字は鮮やかな色なので、黄色だけれど読めるかと思います。
『ソルティ・ドッグ』を筆で塗った部分です。
色の濃い部分はオレンジ色かと思うくらい濃い色が出ましたが、水で薄めると淡い黄色になっていきます。
インクの色から予想ができる色の薄まり方なので、着色目的でも使いやすいと思います。
グラフィーロ
『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』で、グラフィーロに書きました。
他の用紙よりも濃い目の発色になりました。
他の用紙は「明るい黄色」という感じの色が出ましたが、グラフィーロは「ザ・黄色」という感じですね。
(表現の自由を許して下さい。)
『ソルティ・ドッグ』を水で薄めたのですが、色が残りやすいインクの様で、いつもより水を使って薄めながら塗りました。
そのため、着色した部分のムラが目立ってしまい、すみません。
バンクペーパー
『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』で、バンクペーパーに書いてみました。
他の用紙よりも、わずかに明るめの発色となりました。
文字の濃淡がキレイです。
明るめの黄色になって、爽やかですね!
『ソルティ・ドッグ』を筆で塗ったところは、鮮やかな黄色が出ていてます。
水で薄めたところも、キレイな薄黄色です。
全体の比較
『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』で書いた、全ての用紙を並べた写真がこちらです。
どの用紙に書いても発色が良かったです。
鮮やかな明るい黄色の色が用紙を問わずに楽しめそうです♪
ただ、黄色なので文字は読みづらいです。特に、LIFEノートのクリーム紙で文字を書くのは厳しいかと思いました。文字を記入するならホワイト紙をオススメします。
裏抜け
『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』で書いた、全ての用紙を裏返して、裏抜けを確認しました。
なんと、ニーモシネ以外は裏抜けは無し!
ニーモシネは文字や色を塗ったところに裏抜けが見られました。
『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』を一緒に使おう!
『カラーバーインク・ソルティドッグ』は明るい黄色のため、上記で説明したように、文字を書くのみだと使うことが難しい部分があります。
しかし、明るめのインクとは相性が良いため、一緒に使うことをオススメしたいです。また、着色目的でもかなり楽しめるインクになります。
To Do リスト
『カラーバーインク・ソルティドッグ』を使って、To Do リストを書きました。
ポイント使いに『ソルティ・ドッグ』を使うと、To Do リストなどの明るさが増すのでオススメです!
『色彩雫・天色』×『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』
1つ目はパイロットから販売されている『色彩雫・天色』。天色の爽やかな空色に、『ソルティ・ドッグ』の鮮やかな黄色を合わせてみました。
明るめの青色との相性はとてもいいので、オススメです♪
夏らしくしたかったので、海の生き物のシールを貼っています♪
私は夏になると、特に明るい青色のインクが使いたくなります。
『天色』は爽やかな色のインクなので、とても好きです!
『色彩雫・天色』については、こちらに詳しく載っています。
『インク工房・460』×『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』
2つ目はセーラー万年筆から販売されている『インク工房・460』。
『460』は明るめの緑色なので、『ソルティ・ドッグ』との相性がとてもいいです!
『460』と『ソルティ・ドッグ』の組み合わせは、春や夏によく使った組み合わせです。
明るい雰囲気になるので、好きな色の組み合わせの1つです。
『インク工房・460』については、こちらに詳しく載っています。
イラスト
『カラーバーインク・ソルティドッグ』を使ったイラストの紹介になります。(画力についてはご了承ください。)
『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』×『インク工房・460』
丸善のガラスペンをレビューした時に掲載したイラストになります。
オレンジ色の部分もありますが、黄色系の色はすべて『ソルティ・ドッグ』を使っています。
黄色の色のバリエーションが豊富なので、書いていてとても楽しかったです♪
イラストと一緒に写っているガラスペンについての記事は、こちらになります。
『フェリスホイールプレス・バンブリングブロッサム』×『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』
『フェリスホイールプレス・バンブリングブロッサム』のレビューの時に書いたイラストです。
メインカラーは『バンブリングブロッサム』を使用しています。
明るめの暖色系とは相性がいいので、オススメです!
『フェリスホイールプレス・バンブリングブロッサム』については、こちらに詳しく掲載しています。
他にも『ソルティ・ドッグ』と相性の良いインクがあると思うので、色々試してみるのも楽しいです♪
まとめ
石丸文行堂から販売されている『カラーバーインク・ソルティ・ドッグ』は、鮮やかな明るい黄色の万年筆インクです。明るい黄色ため、文字を書くと読みづらさがあります。
明るめの色と相性が良いため、それらのインクと『ソルティ・ドッグ』を一緒に使用すると画面の明るさが増して、華やかな印象になります。
また、『ソルティ・ドッグ』は濃い目に塗るとオレンジっぽい色に、水で薄めると薄い黄色になります。そのため、濃度を調節しながら着色目的で使用することがオススメです。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます!
石丸文行堂のオリジナルインク『チャイナ・ブルー』もオススメなので、ぜひご覧ください♪
コメント