セーラー万年筆

万年筆インク一覧表

人気の万年筆インクで、ほぼ日手帳の裏抜けをチェックしました!

ほぼ日手帳に『色彩雫』シリーズや『四季織』シリーズの万年筆インクなどを使用して、裏抜けの有無をチェックしました。手帳に使われているトモエリバー紙の参考にもなります。万年筆を使って手帳を書いている人、これから手帳を探す人は、ぜひご覧ください。
To  Do  List

万年筆インクでハロウィンっぽいTo  Do  Listを書いてみた!

万年筆インクを使ってハロウィン仕様のTo Do Listを書きました。パイロット『色彩雫・夕焼け』、セーラー『四季織-仲秋』、エルバン『ヴィオレパンセ』のインクを使用しています。インクが集まってきた人、ご覧ください。
セーラー万年筆

mizutama「こひる」「よそおい」限定万年筆とインクのレビュー♪

セーラー万年筆から販売された『プロフィットジュニア+10 mizutama』、「よそおい」「こひる」についてレビューをしています。製品の内容や使い心地、紙に書いた時のインクの発色の仕方など、初心者にもわかりやすく説明をしています。
セーラー万年筆

プロフィットジュニア mizutama「よそおい」万年筆セットのレビュー♪

セーラー万年筆から販売された『プロフィットジュニア+10 mizutama』「よそおい」についてレビューをしています。製品の内容や使い心地、紙に書いた時のインクの発色の仕方など、初心者にもわかりやすく説明をしています。
セーラー万年筆

プロフィットジュニア mizutama「こひる」万年筆セットのレビュー♪

セーラー万年筆から販売された『プロフィットジュニア+10 mizutama』「こひる」についてレビューをしています。製品の内容や使い心地、紙に書いた時のインクの発色の仕方など、初心者にもわかりやすく説明をしています。
セーラー万年筆

セーラー『インク工房・460』をレビュー!使いやすい緑色のインクです!

セーラー万年筆の『インク工房・460』について紹介をしています。色々な紙に書いて検証と比較をしているため、どのような色が出るのかわかりやすくなっています。「インクの色がわからない」「どのインクを買おうか迷っている」を解決します。
セーラー万年筆

セーラーの『四季織-山鳥』をレビュー!レッドフラッシュが美しい♪!

セーラー万年筆の『四季織-山鳥』について紹介をしています。色々な紙に書いて検証と比較をしているため、どのような色が出るのか、わかりやすくなっています。「インクの色がわからない」「どのインクを買おうか迷っている」を解決します。
PAGE TOP